忍者ブログ
脊髄クラブ

脊髄クラブ

気ままに書いたり 下らなかったり
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

習い事の合宿から帰還してまいりました。
まあその習い事っていうのが、ちょっと演劇っぽいものなのですが、
今回のテーマはジュリアス・シーザーだったんですね。
シェイクスピア作、「おまえもか、ブルータス」で有名なあのお話です。
個人的にはちょっととっつきにくいなあというのと、とんでもなく話が長いという点でちょっと引いちゃっていたわけです。
ところがね、はい。
劇団で演出をやられている方がお話をして下さったのですが、ブルータスの気持ちとかシーザーとか考えれば考えるほどもう泣けるんです。
ブルータスやアントニーがどれほどシーザーを愛していたか、シーザーはローマ市民および忠臣をいかに愛していたか。考えれば考えるほどもう泣けます。ていうか涙滲んだ。
その演出の方が言った言葉が本当に響いたんですよ。議事堂で、シーザー暗殺のシーン。

「このシーンで、演出家のほとんどは、ブルータスに『頼むから泣いてくれ』というと思う。
そしてシーザーには、『頼むから笑ってくれ』というと思う」

もううああああああみたいな!!(落ち着いてほしい)
体で表したい勢いですが、私の理想。
まずキャスカやメテラス等の暗殺者がシーザーを何度も刺し、倒れないシーザーに気圧されます。
ブルータスは最後に、ゆっくりと歩いていき、一筋涙をこぼして何も言わずにシーザーに剣を刺します。
そこでシーザーは、「おまえもか、ブルータス」と言い、諦めたように微笑んで、余力を振り絞り「死ぬほかないぞ、シーザー!」と叫んでばったりと倒れる。
シナが解放を叫び、暗殺者達が喜ぶ中、ブルータスだけがまあ言ってみれば賢者のようになっているんですよ。
その状態でしゃべる言葉が全部自分に向けた言葉のように思えて。
ほんとに一番最後、ブルータスのセリフ。
「ああ、シーザー、安らかに眠るがいい、いまこそ。
おれの心はその胸を刺したくはなかったぞ、いまほど。」
泣くだろこれは……
もう本当に気高い人々の気高い物語だなあと。腐的な妄想をしようと思えませんでした。あああ。あーー。
演劇をまたやりたくなりました。全然才能があるとは思いませんが、その道にとっても興味があるみたいです。
でもこんな不安定な進路、親に言えませんよね……。
でもでもシェイクスピア、やってみたいです。こういうところでまた低身長かつ女っていうのが引っかかってくるんですよね……。
シェイクスピアの時代は女の方が舞台に上がることができなかったので、とっても出る機会が少ないんです。
私はもともとなんとなく男の人に憧れを抱いているので、やりたい役はとことん男ばかりでして……身長は悲しいくらい小さいので、可能性は1%以下です。あーー、男に生まれたかった……。
なんによせシェイクスピアはいいですね。本がほしくなりました。
PR
もはや慣れっこです。さあ書きなおしだ…

前に更新したのが1日だったことに気づいて愕然としました。こ、これはひどい…!
もうなんていうか申し訳なさすぎて泣けました。本当にごめんなさい
もっと空き時間を見つけたいと思います。切に。
今まで他サイトさんに応援のつもりで拍手をぽちっと押したりしていたんですが、
そのありがたみが今初めて分かりました。こんなにも元気づけられるものなんだなあと思いました。
この喜びは管理者にならないと分かりませんね…本当に。ありがとうございます。


そして拍手れす
5/17 (´・ω・`) さま
こんにちは、はじめまして。こんなにもさびれた田舎へようこそいらっしゃいました…!
フェイタンめっさかっこいいですよね。
シャルナークの腹黒さっていくらでも出していい気がするので書いていて楽しいです笑
更新頑張ります!本当にありがとうございました(*^^



あと2本くらい夢で更新のストックがあります(…)
隙を見て更新しますねー!
だめですねこんなんじゃ………

でも少しばかり言い訳をさせていただくと、いくつか夢は書いたんです。例のテーマを決めてやる形式のやつで。
ただ……めずらしく紙に書いてしまったので、ちょっと入力がめんどくさいみたいな……いやえーっと………
なんにせよじきに更新するかと思います。
日和の方は、今ベルさんの話をちょろっと書き始めてます。ていうか最新巻はまじでいつ出るんですか。


最近ほんと暑いですね挫けそうです。ていうか正直挫けてる。
お天気の方は、全く梅雨の気配もなく、もう太陽たたきとばしてやりたいです。そんなんだからインフル菌が死滅しないんだ!いや詳しくは知りませんけど。
まあとにかく雨期待です。浴びられる雨は貴重。
今年もやけないよう無駄なあがきをしたいと思います。

ちなみに夏コミは行かないかと思います。習い事のキャンプで、もし受かれば2週間、落ちれば5日間ほど長野の山中に缶詰めなので。黒姫です。もし同じ習い事やってそうな方がいらっしゃいましたらお知らせ下さい(笑)


しかし痩せないとまじで夏がきますよ。こんなんじゃだめだ……豚すぎる………
努力目標がありすぎて困る。色々がんばりたいと思います……。
ジョジョにはまりました。友人に借りた
今40巻くらいで、4部の途中です。
とりあえず露伴先生かっこよすぎます。しにます。むしろしにます。
個人的に、
露伴先生>>>>>承太郎>>(越えられない壁)>>>>DIO様>>>シーザー
って感じです。ていうか露伴先生はかっこいいしかわいいしどうしたらいいか分かりません。何あの人まじかわいい。じゃんけんに必死になる露伴先生かわいい。
個人的にはすくえあに載った時の色彩が一番好きでした。うふふ。


本日の更新についてですが、ついにネタがない感全開のお題に走りました。
そしてベタな風邪という設定。
ただ、フェイタンに関しては大きく王道から逸れられたかなとは思います。
本当に自己満足だとつくづく感じました笑
そしてそして、これに関してはなんでもリクエスト受け付けられるので…、
このキャラで書いてほしいとかあったらお願いします。すげえマイナーでも全然構いませんので。
よろしくお願いしまーす。

そしてGWがやってくるのでした。れっつひきこもりー
そろそろ4月も終わってしまうわけで、まあ生活も整ってきました。
じゃあ更新しやがれっていう話なんですけど、整った結果パソコンをやる余地がなくなりました(…)
夢はすでに3本ストックがあります。シリーズもののような感じ。1つの状況設定に対してお相手が変わるものがあるみたいな…ええネタ切れですね分かります。いやほんとに書いてみたかったんですよ、ほんとですよ。


ベースを買いました。
ちなみにけいおんは観てないです(笑)
なんだか弦がろくに押さえられないしピッキング下手すぎて8ビートも刻めません。ああ死ねってこと?
どうやったらうまく弾けるんでしょう…いきなり早いってwww
まだ始めて1週間経ってませんからね、めげずに頑張ります。でも誰か教えてください……できれば関東圏の方。
しかし楽器やってないボーカルってなんであんなに自己中なんだ。こっちの身になってください。こんにゃろう。


最近ほんとパソコンできなくてですね、日和の情報にどんどん疎くなっていきます。で、最新刊はいつ発売なんですか。


今日も1日がんばります。(目が死んでる)



私信 かのこん
ストーカーばんざい
どぐらまぐら深すぎて3回くらい読み直したいです(´`)


ああーーーあ。



カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
鳥羽
HP:
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
ギャグマンガ日和の同人サイトを運営しております
偏屈 電波 おゆるしください
ブログ内検索
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 脊髄クラブ All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]