脊髄クラブ
脊髄クラブ
気ままに書いたり 下らなかったり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんか事件とかあったのかとかはまだ調べていないのでよく分かりませんが、とにもかくにもお疲れ様でした!
どんな結果であろうとイベントが終了したというのは大きなことだと思います。
みんな、マナーは守れたかなーっ!? (U★ZA★I)
私は神々の御本が買えず涙を呑んで、友人と原宿→渋谷のお買いものに行ってまいりました。
ということで、せっかくなのでレポ的なものを書いてみたんですけど、横浜在住の田舎者MAXなので痛々しさもやばいです。興味のある方のみ、最後のリンクからどうぞ。ちなみに画像いっぱいですので注意。
どんな結果であろうとイベントが終了したというのは大きなことだと思います。
みんな、マナーは守れたかなーっ!? (U★ZA★I)
私は神々の御本が買えず涙を呑んで、友人と原宿→渋谷のお買いものに行ってまいりました。
ということで、せっかくなのでレポ的なものを書いてみたんですけど、横浜在住の田舎者MAXなので痛々しさもやばいです。興味のある方のみ、最後のリンクからどうぞ。ちなみに画像いっぱいですので注意。
とりあえず本日の服装から。
服を決めようと引っ張り出しては捨て引っ張り出しては捨てしていたらえらいことになりました。
コンセプトは『秋』
とにかく色を秋っぽくしようと思い、抹茶をベースにして考えました。
季節の割に暑い日だったので、どう涼しくするかでちょっと悩んだり。
かわいいレギンスがあればそれを使いたかったのですが、残念ながら持っていなかったのでストッキングで代用。ちなみにあとで後悔することになります。
髪型がなんかエレガンス(笑)だったので、ちょっとおとめチックに。
緑にアクセントとしてバッグを赤にして、靴も赤のパンプスにしました。
このバッグは割とお気に入り。実はバリー。
姿勢の悪さに突っ込みは禁止!
11:00に横浜集合ということで、10:30に家を出発。遅刻寸前で汗を流しながら到着しました。
このへんでストッキングを破きたくなっています。
危うく別人に声をかけるところでしたが、無事友人Mと合流し、移動。
今回はお財布に優しく東横線で移動し、渋谷から原宿は歩く予定です。
人の多さにビビる田舎者×2。
液晶がえらいことになってたり、やたらでけえ音鳴らしながら宣伝するトラックが横を走り抜けたり、まあなんかとりあえず東京すげEEEEってなりました。
スクランブル交差点をでんぐり返しをしながら移動していったあの青年(キモヲタ)はどうなるんでしょうか。お兄さんと思わしき人がビデオ撮ってたんですけど、まさか25にうpするんでしょうか。
とりあえずモヤイ象の横を抜け(ハチ公には会えず)、原宿までwalking。
道を延々まっすぐ行くだけだったので迷わずに済みました。
しかしよく行けたなあと。
今でも自分すごいと思っています。すみません調子乗りました
なんやかんやで原宿到着。12:30くらいかな。色々感動しつつ写メをぱしゃり。
JRの横に書かれている原宿という文字の薄さに引きました(画像参照)。全然写らねーwww
やけにでかいロリさんがいらっしゃるなあと思ったら(ファッションに寛容な街・原宿)、まさかのお○まさんでした。原宿やべーな、おい。
竹下口の方にまわって、ついに竹下通りとご対面。ははは人がゴミのようだ! とかムスカやってる場合じゃないくらい混んでました。禿げそうになった。
とりあえずめげずに凸、髪と化粧がぐしゃってないうちにプリを撮りました。最近めっちゃいっぱいプリあってテンションあがりますね! プリは詐欺れるのでとっても好きです。
入口付近にあったPARIS KID’Sにて、315円のアクセ福袋(外装がかわいかった)とヘアバン購入。
後ほど福袋を開封しましたが、大変残念な中身でした。最後の戦利品一覧でうpします。
早速の安さにウホウホソイヤしながら空腹に気付き、マックでもさもさ昼食をいただきます。マックポークは何が入ってるか知らないが美味いですね。でも味濃いですね。
腹を満たしたところでいよいよショッピングです。
とりあえず一通りの店を見まくり、気に入るものをざっとチェックして戻る時に購入するという方式で攻めます。
恐ろしいほどの人混みと果敢に戦いながら、ブーツとかアウターとか探すもののあんまりピンとくるものは無く。どんなものを買いたくて来たかわかんなくなるほどのアルツっぷり。
とりあえず竹下通りを抜けきりました。この時点で15:00くらい。16:30には渋谷に戻らなければならないため、ダッシュ(気持ちだけ)で竹下通りを巻き戻し。
その道中、Mは散々迷った末に白のニット帽とサロペを、私はバッグを購入しました。
時間がなかったのですぐ渋谷に戻ろうとしたのですが、なぜか出入り口で渋滞発生。有名人でもきてんじゃねーのかってくらい人の波が停滞し、かなり時間を食いました。その後すぐ山手線で渋谷にりたーん。
ちなみに人ごみを抜けた後写メを撮ってみました。コミケの並んでる風景はこんな感じなんだろうか。
16:30に渋谷到着しました。
なぜこの時間に戻らなければならないかというと、友人の所属する写真サークルの写真展がここで開かれることになってるからです。
16:30から受付をしているということで、慌てて向かいます(終了時間は17:00)。
死にそうにわかりにくい地図を携え、どうにかこうにか目標の場所へ。見つけた瞬間歓声をあげてしまったのは秘密です。
皆さんの写真を見て、友人と話して退散しました。
写真の奥深さに気づかされたように思います。写真いいよね写真。
途中欲しかった裾にリボンが付いたレギンスを手に入れ、テンションがさらに上昇しました。
○キューはなんというか世界違い過ぎて鼻で笑ってしまいました。あんなところ1時間いたら耳が勝手にもげる気がする。
どうにも見付からないので、携帯を駆使してゲーセン発見。
この時点ですでに18:10、門限はがっつり破られている状況でした(18:00に渋谷を出る約束)。開き直った私とMは2回目のプリを撮ります。
夜の渋谷はなんかちょっと怖い感じ。きゃードラッグつかまされちゃうわ。
時間は18:54、さすがにやばいと解散し、Mは田園都市線で帰って行きましたお疲れ。またも速さより金額を優先して東横線乗車。調べてみると、最寄り到着予定は19:54。
……うん、やばいかな。
とりあえず母親に言い訳メールを打って、バスも使いながら20:30くらいに帰宅しました。
オンリー行けなかった分使う気できたので、10000円は使おうと思っていたのですが、結局5000円弱で終わってしまって若干不完全燃焼です。
ブーツ買いたかったんですが、あまりに素材が安っぽすぎるので断念。
原宿では合皮だとしてもあんまり買いたくないなと感じました。安いのはいいんだけどね。
次行くときは、ちゃんとどんな服がほしいかおさえていった方がいいかなと思いました。
安かったりかわいかったりする服がたくさんありすぎて逆に困っちゃうというね。
ということで戦利品一覧。
※左から
1 バッグ。リボンの裏が花柄になっててちょっとかわいい雰囲気です。
2 レギンス&ヘアバン。レギンスさわり心地よくてけっこうお気に入り。
3 福袋の中身。どうしようもない。
長々+画像いっぱいでお送りしてみました。
書くの楽しかったです。コーデとかについて書くのも結構楽しいもんなのですね。
とりあえず今日はこのへんで終わります。
ではではー。
PR
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析