忍者ブログ
脊髄クラブ

脊髄クラブ

気ままに書いたり 下らなかったり
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新したいです。えーと、しろって話ですね分かります。ええします今します。
はいしてきました。こういう実況うざいですねわかります。

とりあえず奈良のレポートはやるとしてもしばらく後になってしまいそうです。
まだデジカメから写真が取り込めていないという…機械音痴なもので…うう、すみません。


ところでお風呂ってとてもめんどうですよね。
若いおなごとしてそれはどうかと思うんですけど、本当に面倒で面倒で仕方ないんです…
最近は後回し後回しにした結果朝風呂になってしまいます。
お湯につかるなんてもってのほかですよー。去年は恐らく1年間入りませんでした。
でもなんだか私ってセルフで長風呂でして、お湯に入らないのに30分20分かかることが普通なんです。
だからその分早起きしなければいけないわけで、その分早寝しないといけないわけで、
でも早寝ってなかなか難しいじゃないですか。
ていうか早く寝るのってなんだか罪悪感わくんですよね、なんかまだやらなきゃいけないことがある気がする的な。
だからずるずると起きていて、結果朝つらくなって、それもこれも風呂に入るという意味の分からん慣習があるせいなわけで、つまるところお風呂嫌いになるんです。うおー風呂しねえええ!(…)
とか書くとなんだかすごく不潔な人のようですが(その概念からして大変むかつくんですけど)、大丈夫ですちゃんと毎日入ってます。いやいやながら入ってます。そして2,30分かかるのはやたらと丁寧に洗うからです。
しかし面倒だ…………うん。オチなくてすみません。


この間紅茶が飲めるようになりました。
いや本当飲めなくて、というか飲まず嫌いというか食わず嫌いというか、あんまり飲んだことなかったんですね。
過去に一度姉のごごてぃーをもらったんですが、あまりの甘さに目玉ぶっぴでそうでした。おったまげた。しかしコーラは好き。
そのトラウマか何か分かりませんが冷たいのは飲めないんですけど、あったかいのなら砂糖いれれば飲めます。おとなの階段のぼったよーー
なんだか小学生レベルですね分かります。コーヒーには挑戦する気力すら起きないので、私は部屋の隅で乾燥しいたけ舐めながらラブソングでも歌っときます。


今回の更新について。
妹子は太子が好きで、太子は妹子が大好きで。太子に告白されて結局受け入れてしまうんだけど、やっぱりこれじゃあだめだなと最初から思ってる妹子という、べったべたな感じにしてみました。すごく導入部分だけど。
なんだかんだで流されるのが妹子だと思います。
そこで馬子さんがぐさっと一言言えばいい!もちろん計略で。刀自古(馬子さんの娘で太子のお嫁さんです)を嫁がせるために妹子を引っぺがそうとするとかね…おいしいと思います…
竹中さんは竹中ワールドを形成していて、そこに気まぐれに引っ張り込もうとする的な。でもその世界の核は太子。
私のサイトの飛鳥は安定しません…一方では妹子が竹中さん好きで竹中さんが太子好きで太子が妹子好きでという3つを組み込んだ世界ができていたり、かといって竹中さんと馬子さんが仲良かったりしますから…。
もうちょっと傾向を定められるよう努力します。



拍手おれす!
3/20 あずき様>>
はじめまして、こんな田舎にご訪問ありがとうございます。拍手までしていただいて、感動のあまり脳みそが耳からはみ出そうです。ぎりぎり。
尊敬なんてしないでくださいこんな脳みそでそうな人を……!お言葉はほんとにうれしくてありがたくてそれこそ鼻からも脳みそ出そうです…!脳みそネタプッシュし過ぎですねすみません
物語を書いていらっしゃるんですか!私なんかはふってわいたネタをうだうだ書くだけですので、むしろ私の方こそ尊敬します。
こんな変な話ばかりに影響されてしまって大丈夫でしょうか…塩とかまいといたほうがいいかもしれません。
そう言っていただけると頑張れます!コメントありがとうございました(*^^


まじぶっぴでるわー(気に入ったようです)
PR
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
鳥羽
HP:
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
ギャグマンガ日和の同人サイトを運営しております
偏屈 電波 おゆるしください
ブログ内検索
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 脊髄クラブ All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]